ブログ 脱ステの為に減塩を意識する。糖質は砂糖などの糖分以外のお米を適正量とる。 tom200さんによる写真ACからの写真 前回は10月14日は牡羊座満月、冥王星と木星の影響が大きいらしい。の記事を書きました。 今でも午前中は脱ステによる肌の痛みがある 今は、17時49分でやっと脳が覚醒してきた... 2019.10.12 ブログ健康脱ステロイド
ブログ 脱ステの為に外食ランチでは糖質制限していたが減塩の方が効果が大きい。(後編) tom200さんによる写真ACからの写真 前回は脱ステの為に外食ランチでは糖質制限していたが減塩の方が効果が大きい。(前編)の記事を書きました。 前はライスの代わりにパスタやマカロニを食べていた 前回の記事の続きの... 2019.09.13 ブログ健康飲食・グルメ
ブログ 脱ステの為に外食ランチでは糖質制限していたが減塩の方が効果が大きい。(前編) proustさんによる写真ACからの写真 前回は【LINE裏技】PCとスマホで情報を共有するなら1人グループがおすすめ。の記事を書きました。 焼肉ランチで「ライスなし」→「ライス半分」にしてみた 13日(金曜日)は... 2019.09.12 ブログ健康飲食・グルメ