ブログ 石焼ビビンバランチで卵の白身も入れたら美味しさとタンパク質がアップした。 前回は情報発信はワンソースマルチユースを意識する。の記事を書きました。 今日は休みだったので週2回の恒例のなべしまランチに行ってきたのですが、かなり食べました。さすがに食べすぎたかなと少しだけ後悔しました。先週に引き続き、石焼... 2019.11.25 ブログ日記・メモ飲食・グルメ
PC・スマホ 情報発信はワンソースマルチユースを意識する。 紺色らいおんさんによる写真ACからの写真 前回はワーキングメモリを上手に活用する為には、人に話したり紙に書くのが良い。の記事を書きました。 今日は休みで、朝起きたらスマホに手を伸ばす。そこでもまだ横になっている状態。横向... 2019.11.22 PC・スマホSNS仕事・効率
ブログ ワーキングメモリを上手に活用する為には、人に話したり紙に書くのが良い。 カメラ兄さんさんによる写真ACからの写真 前回は血液や血管をキレイにする為に水だけ飲んでプチ断食+1時間の運動を続けるの記事を書きました。 最近は良質なインプットができてないなと思います。何せ脱ステロイド中ですからね。で... 2019.11.19 ブログ仕事・効率知識・情報
健康 血液や血管をキレイにする為に水だけ飲んでプチ断食+1時間の運動を続ける akizouさんによる写真ACからの写真 前回は今日も午前中から水飲みインターバル運動を85分間やって脂肪燃焼を図る。の記事を書きました。 今日も起きてから、運動を始めてきました。そこから起床後のトイレ、手洗い、うがい、... 2019.11.17 健康少食・断食運動・筋トレ
健康 今日も午前中から水飲みインターバル運動を85分間やって脂肪燃焼を図る。 akizouさんによる写真ACからの写真 前回は11月の前半は、健康の為に毎日1時間の運動を続けている。の記事を書きました。 今日はまた、2日ぶりに朝から運動を行ってきました。水と白湯だけ飲んで、外に運動しに行く。これを... 2019.11.16 健康少食・断食運動・筋トレ
ブログ 11月の前半は、健康の為に毎日1時間の運動を続けている。 前回は朝起きて水と白湯のみ補給してウォーキングとランニングのインターバル運動。の記事を書きました。 本日は11月12日の火曜日、時刻は19時13分です。現在、地元のイオンの駐車場に車を停めて、スマホとBluetoothのキーボードを連... 2019.11.12 ブログ健康運動・筋トレ
ブログ 朝起きて水と白湯のみ補給してウォーキングとランニングのインターバル運動。 toyaさんによる写真ACからの写真 前回はぼくは土日祝日より平日に休みの方が精神的に落ち着くの記事を書きました。 本日は11月7日の木曜日、時刻は14時26分です。今日も脱ステロイドのために、水と白湯の補給のみで、外に... 2019.11.07 ブログ健康運動・筋トレ