ブログ やるべき事とやりたい事は表裏一体 nanairo125さんによる写真ACからの写真 前回は朝の習慣を運動→PCにチェンジすると作業時間が2倍以上に増えたの記事を書きました。 やるべき事とやりたい事は表裏一体 何か、やる事がいっぱいある。やる事というより、やりたい事... 2020.06.10 ブログ日記・メモ
ブログ 仲良い友達と電話する時は、終わりの時間を決めた方が良い coji_coji_acさんによる写真ACからの写真 前回は緊急事態宣言が解除されたけど、外出自粛には段階的緩和の目安があるらしいの記事を書きました。 3月ぶりに東京の友達と電話 昨夜は、久しぶりに東京にいる学生時代の友達と電話し... 2020.06.02 ブログ仕事・効率日記・メモ
バイト 約9年間続けた飲食店のバイトを3月末で辞めてニートになる 前回は1月からFX投資の勉強を始めたの記事を書きました。 僕は今年の3月いっぱいで約9年間勤めていたバイト先の飲食店を辞める事にしました。 理由は色々とありますが、やはり新しい道を歩みたいなという気持ちも強くなっていたので、その... 2020.02.14 バイトブログ日記・メモ
ブログ 石焼ビビンバランチで卵の白身も入れたら美味しさとタンパク質がアップした。 前回は情報発信はワンソースマルチユースを意識する。の記事を書きました。 今日は休みだったので週2回の恒例のなべしまランチに行ってきたのですが、かなり食べました。さすがに食べすぎたかなと少しだけ後悔しました。先週に引き続き、石焼... 2019.11.25 ブログ日記・メモ飲食・グルメ
バイト ぼくは土日祝日より平日に休みの方が精神的に落ち着く ammy380さんによる写真ACからの写真 前回は情報のインプットは蓄積タイプと流れるタイプを意識して分けるの記事を書きました。 今日は今週の3日休みの内の3日目になります。今週は木と土日が休みだったので、週の後半に休み... 2019.10.27 バイトブログ日記・メモ
トレンド 台風19号の影響より大雨による浸水被害の方がニュースでは目立っていた。 himawariinさんによる写真ACからの写真 前回は脱ステの為に減塩を意識する。糖質は砂糖などの糖分以外のお米を適正量とる。の記事を書きました。 九州地方の熊本では台風の影響は日中に強風 本日は10月13日の日... 2019.10.13 トレンドブログ日記・メモ
ブログ 夜に暑くて寝苦しい時は、保冷剤を両手で握ると体温が下がるので眠れる。 なかがわ なおきさんによる写真ACからの写真 前回は脱ステの悪影響が出たので空腹(断食)ウォーキングで脂肪燃焼を図る。(後編)の記事を書きました。 二度寝は成功したが起床が遅くなった 9月前半のような暑さはなくなり、少しだけ涼... 2019.09.16 ブログ日記・メモ睡眠・リラックス
ブログ シマ石油でVIP会員になるのは、毎月2000円以上ガソリン入れる人がお得 photoBさんによる写真ACからの写真 前回は「なべしま焼肉のサラダバーにあるミックスビーンズという豆類の食品が美味い。」の記事を書きました。 某スーパーに行く前に、ガソリン(レギュラー)がEランプに近づいていたので、スーパー... 2019.08.21 ブログ日記・メモ知識・情報
バイト 飲食店で365日お店開けてるて良く考えたらおかしい soraraさんによる写真ACからの写真 前回は「2019年後半の国民健康保険料がなぜか2倍になったので市役所に相談しに行ったら確定申告が原因だった!?」の記事を書きました。 勤め先が明日30日は1日だけ営業停止になり、店舗清掃... 2019.07.29 バイトブログ日記・メモ
ブログ 2019年後半の国民健康保険料がなぜか2倍になっていた 前回は「消化酵素と代謝酵素。夜食メインにすれば一日中、脳や身体の活動力が高く保たれる。」の記事を書きました。 個人的なというか家族的な話になるのですが、この前、家に届いた郵便物で今年の下半期?の国民健康保険料の支払い金額が確定した通知... 2019.07.22 ブログ日記・メモ知識・情報
バイト バイトの勤務日や勤務時間=シフトじゃなかった ぱんだこORTさんによる写真ACからの写真 僕の職場の飲食店のマイシフトは、基本的に16-ラスト(21時30分)で固定してもらっているので、遅番メインなのです。そんな遅番メンバーの僕が13-17という中番のシフトに入る事になりました。... 2019.07.19 バイトブログ日記・メモ
PC・スマホ 仕事と遊びの境界線がない人になりたい 自分の仕事が好きで好きで、成功した人とかは、「遊びが仕事で、仕事が遊び」みたいな事を言いますよね。それとはちょっと違うかもしれないけど、それに近い感覚はありますね。仕事が本当に好きで楽しんでいる人は、「仕事と遊びの境界線がない」と聞きます。... 2019.07.11 PC・スマホブログ日記・メモ
トレンド 令和時代になると昭和生まれがちょっと珍しくなる acworksさんによる写真ACからの写真 前回は「夜のスマホは眠れない原因になる!寝る前は本やノートを使ってアナログ生活をしよう。」の記事を書きました。 令和時代が始まって4日目に突入しましたね。令和時代というキーワードは未だ... 2019.05.04 トレンドブログ日記・メモ
日記・メモ 4月が終わると2019年の3分の1が過ぎる事に気づいた 前回は「脱ステロイドを始めると、朝起きて布団に落屑が落ちるようになる。」の記事を書きました。 本日で脱ステロイド8ヶ月と14日になりますが、まだ肌のごわごわ感とがさがさ感が抜けきれていないです。しかし、総合的な体力は確実に上がってきて... 2019.04.19 日記・メモ脱ステロイド