目指すは超ニート
今日はどんな一日にしようかと1日の始めに考えるわけです。僕は2020年の4月からニートになり、かれこれ4ヶ月以上経ちました。正確には3月13日からニートになったので、ちょうど5ヶ月ですね。それはさておき、ニートだからこそ、時間だけはたっぷりあるわけです。
お金(雇用保険)に関しても、ここだけの話、コロナの影響で当初、自分が貰える予定の金額より、66%も多くもらえる事になりました。なので正直、時間だけでなく、お金にも多少は余裕があるという感じです。でもムダ使いはしません。ニートライフの延命に全てを注ぎます。
時間の有効な使い方は「主観」が大きい
時間がたっぷりあるので、やはりこの貴重な時間を有効に使いたい訳ですね。もちろん、それは誰でも考える事だとは思いますが、人それぞれ、有効な使い方というのは全く違うので、客観的に見て有効かどうかは判定しにくいです。なので「有効な時間の使い方」というのは、ある種、主観的な要素もあります。
過半数の人が、その人の時間の使い方を見て、有効だ!と言われるのであれば、客観的に見ても有効な使い方と言っても良いでしょうが、客観的に見て有効でなくても、本人が有効に使ってる。と思っていれば、それもまた、真実になってしまいます。なので、主観と客観によって時間の使い方の有効さというのは、変化しますね。
個人的にはですね。自分が思う「時間の有効な使い方」は、色々あるとは思いますが、やはり「自力でお金を稼げるようになる事」だと思います。具体的にいうと、ニートでも、自力でお金を稼げるようになるための、学習と行動を繰り返す事こそ、最も有効な時間の使い方だと考えるわけです。
ニートはいずれ社会に戻される
なぜなら、ニートのまま、ただ趣味に没頭したり、遊んだりしているだけでは、お金を使う一方で、増える事は無い訳です。そうなると、いくらお金を上手に使って、節約したりしても、いずれお金は無くなる方向に進むので、自分自身がまたどこかに就職なりバイトなりして、働かざるを得なくなるわけです。
雇われて働く事が好きな人なら、全然構わないと思いますが、世の中には雇われて働くのが、あまり好きではない人種も一定数いるわけです。その度合いも人によってピンからキリまであると思います。
自力で稼ぐニートになる
自分の場合は、働こうと思えばいつでも働けるけど、できる事ならインターネットビジネスで自力で稼げるようになりたいですね。「できる事なら」とちょっと控えめな発言をしましたが、本心では「必ず稼げるようになる」と思ってます。
でも季節が季節なので、ちょっと暑苦しいかなと思い、自分の中だけに留めております。心の中はメラメラ燃えてますね。松岡修造マインドですね。牡羊座火星&獅子座太陽の火のダブルエネルギーが調和してますからね。色んな意味であついです。
FX投資の学習と行動に集中
今日の時間の使い方は、ひたすらFX投資について学習しよう!と思います。本当は学習と行動!と言いたい所ですが、FXの場合の行動とは、トレードする事になるので、それ以外の準備段階を徹底的に完成させたいと思います。まあ本当の意味での完成というのは、無いと思うけど、今できる限りの準備を用意周到に進めようと思います。
まあ準備をする事じたい、行動といえば行動になりますよね。ただ記事を読んだり、動画を視聴するだけのインプットのみでは無いので、準備も立派な行動ですね。
FXの課題を細分化する
ここでいう準備とは、具体的に言うと、トレーディングビューの設定、デモトレード及び、その操作方法を学ぶ・実際に触る。分からないFX用語をどんどん調べる・メモる。フィボを引けるようになる。水平線・垂直線・トレンドラインなど、各ラインを的確に引けるようになる。などなど
駆け出しの自分が思いつく限りの、行動を挙げてみました。いまの課題をクリアしたら、新しい課題は必ず発生するので、そうしたらまた設定したゴールに走っていきます。上記の項目を一つひとつ、こなしていき、自分のモノとして落とし込んでいきます。それでは今日も全開でいきましょう。
コメントを書く