前回は膝つき腕立て伏せは低負荷高回数の筋トレなので脂肪燃焼を促しやすいの記事を書きました。
目次
牡羊座火星のエネルギーは行動力を上げる!?
今日は朝5時半頃に目覚めました(最近、6時前後に目が覚める)
少し前の自分なら、6時とかに目が覚めても、そのまま活動するとかだるいので、必ず二度寝してました。しかし、なぜか7月に入ったあたりから、早く起きても二度寝したいと思わなくなってきたのです。
それだけでなく、7月13日の今日は朝起きてから、そのまま着替えて外でウォーキングしてきました。6時50分から7時30分まで40分間ほど運動してきたのです。今まで運動とかウォーキングのブログ記事はいくつか書いてきましたが、こんな朝早い時間に散歩に出たことはありません。一言でいうと、7月になってから行動力とかやる気が上がっている様に感じるのです。
6月28日から牡羊座に火星が移動していた
これはなぜか?前より体力が回復してきたからという理由もあるでしょう。しかし、もう一つの理由としては、6月28日から牡羊座に火星が入ったからではないか?と考えています。これは占星術が好きな人なら、ほとんどの人がご存知でしょう。
牡羊座火星は2020年の星回りの中でも、かなり有名というか、影響力が大きいトランジットと言われています。
■一般的なトランジットの意味は、
----------------
1 通行すること。通過すること。
2 航空機で目的国に行く途中、給油その他のために一時他国の空港に立ち寄ること。
3 インターネットで、プロバイダーが相互にネットワークを接続する方法の一。
----------------
と書かれていますが、
■占星術のトランジットとは、
・いま現在、リアルタイムで移動している天体の事を指します。(また、その天体によって、自分がどのような影響を受ける可能性があるのか、というのを調べる事ができます。)
----------------
牡羊座火星のエネルギーの力
最近の僕が、朝6時前後に起きても二度寝したくならず、そのまま活動開始するというこの行動力は、牡羊座火星のエネルギーによるモノではないか?と思ったのです。もちろん、僕も占星術が好きなので、牡羊座に火星が入る事は、6月の前半あたりで知っていました。
予め知っていると、この場合はプラシーボ効果みたいな事が起きるんじゃない?と思われる方もいるかもしれません。
確かに占星術関係のブログやYoutube動画でも、牡羊座火星になると「行動力が上がる」とか「活動的になる」とか「競争心とか闘争心とかが上がる」とか色々な事が言われてました。なので、僕自身も牡羊座火星になったら、どんな形で自分にも影響が出るかな?とワクワクしていた部分はあります。
星のエネルギーはプラシーボ効果?
しかし、予め知っていたとしても、単なるプラシーボ効果だけで「朝早く起きたから、もう二度寝しない!活動開始しよう!」とはならないと思います。だって眠い時は寝たいし、僕は割とマイペースな性格なので、自分に無理してまで、何かをするというのが苦手な方なのです。
6月までの自分は、どんなに早く起きても、ほぼ100%二度寝してましたから、そんな僕が7月に入ったあたりから、早朝から活動できるようになったというのは、明らかに大きな変化なのです。
その原因として、体力回復したのもあるかもしれないけど、そんなに人間、急に生活パターンを変えられる訳ではないから、やはりもう一つの原因に「牡羊座火星」があるんじゃないか?と思ったのです。
まあ、個人的にはあるんじゃないか?というクエスチョンマークではなく、ほぼ確信レベルである、と考えています。ただ、占星術の情報というのは、知らない人は知らないし、人によって興味ある人ない人で、かなり分かれるので、公には言わない様にしています。
火星は約2年に1回逆行する
しかも、通常の火星は一つの星座に約2ヶ月間の滞在になるのですが、2年2ヶ月に1回は火星が逆行するようです。そのイレギュラーな動きをする星座が今回は牡羊座になります。
逆行期間も含めると火星が牡羊座に滞在する期間は、約6ヶ月になります。(2020年6月28日~2021年1月7日)逆行期間は、2020年9月10日~11月14日です。
さらに、火星にとって牡羊座というのは、ホームグラウンドになるので、火星が最もパワーを発揮できる星座なのです。つまり、牡羊座火星が逆行も含めて6ヶ月間続くという事は、約半年間もの間、牡羊座火星のフルパワーを受け取る事ができるという事です。
牡羊座は火のエレメントの活動宮
牡羊座火星のエネルギーによって、2020年後半は「実行力/行動力/獲得能力/攻めのエネルギーなどが発揮されやすい」と言われています。おまけに牡羊座は、火のエレメント/活動宮/男性宮なので、正に「行動力」のイメージそのものです。
2020年というケジメの1年といわれる年(山羊座TGC)に、牡羊座火星のバックアップがあるというのは、とても心強いです。僕が7月に入ってから、早朝から活動できるようになったのは、牡羊座火星のエネルギーの影響ではないか?と思っています。さらに上半期より、やる気に満ちています。
2020年下半期を、走り抜ける為のエネルギーとして、牡羊座火星が最高のエンジンになりそうです。下半期は、まだ始まったばかりなので、これからどんなドラマが起きるのか楽しみです。
コメントを書く